痛みだけじゃない?交通事故による「むちうち」の症状とは|たけもと整形外科【公式サイト】|一宮市の整形外科

トピックス TOPICS

痛みだけじゃない?交通事故による「むちうち」の症状とは



交通事故によって起こる「むちうち」。


痛みのイメージが強いむちうちですが、ほかにもさまざまな症状が出ることをご存じでしょうか?

むちうちの症状には日常生活に支障をきたすものもあるため、どんな症状が出ているかを的確に医師へ伝えなければいけません。


この記事では、むちうちの痛みやそのほかの症状について解説していきます。

むちうち症状のチェックリストや、後遺症を残さないためのポイントも紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。


■交通事故で起こる「むちうち」とは


むちうちとは、交通事故などにより強い衝撃を受けたときに生じる首のケガのことです。


首の骨は動きの自由度を高めるために、よくしなるようにつくられています。

車に衝突されたり、追突されたりすると、首はムチのように勢いよくしなり、その際に筋肉や神経が傷ついてむちうちが起こるのです。


■むちうちの症状


むちうちになると、痛みをはじめとしたさまざまな症状が出現します。


  • 首・背中・肩の痛み
  • 腕や手のしびれ
  • 手足の麻痺
  • 吐き気・めまい・耳鳴り
  • 気分の落ち込み
  • 睡眠障害 など

それぞれ詳しくみていきましょう。


◎首・背中・肩の痛み

むちうちになると筋肉がダメージを受け、首の痛みが出現します。

首の筋肉は背中や肩の筋肉と繋がっているため、影響して痛みが出ることも少なくありません。


また、慢性的に頭痛を感じる方もいます。

むちうちの痛みは長引くこともあるため、日常生活に影響が出てしまう方もいるでしょう。


◎腕や手のしびれ

首の骨には「頚髄」と呼ばれる太い神経が通っており、むちうちになることで損傷やダメージを受けることがあります。


頚髄は、腕や手の運動と感覚に影響を及ぼしており、損傷するとしびれを感じる場合があるのです。

しびれの程度は人それぞれですが、強いしびれにより、物を触ったり掴んだりするのが難しくなる方もいます。


◎手足の麻痺

神経がダメージを受けると、手足に麻痺(動かしにくさ)が現れることもあります。

握力が低下したり、細かい動きが苦手になったりなど、身の周りのことがうまく行なえなくなることもあるでしょう。


◎吐き気・めまい・耳鳴り

首は「自律神経」とも関わりがあり、むちうちになることで「自律神経失調症」のような症状が出ることがあります。

吐き気やめまいが続いたり、耳鳴りを感じやすくなったり、日常生活に集中できなくなることもあるでしょう。


このような「むちうちによって生じる自律神経失調症」を「バレ・リュー症候群」と呼ぶこともあります。


◎気分の落ち込み

自律神経失調症の影響や、痛みが長びくことによって気分が落ち込み、うつ病のような状態になる方もいます。

交通事故のショックがトラウマのようになり、気分が悪くなる方もいるでしょう。


精神的に不安定となることで、さらに自律神経の調子が悪くなる方もいます。

なるべく早く症状を取り除き、精神的なケアが必要になる方もいるのです。


◎睡眠障害

痛みやしびれが気になって眠れなくなる方や、寝つきが浅くなる方もいらっしゃいます。

また、自律神経が不安定になることでホルモンバランスが崩れ、不眠症になることもあるでしょう。


■むちうちの症状チェックリスト


むちうち症状のチェックリストを紹介します。

複数当てはまる場合、むちうちになっている可能性があるため、早めに整形外科を受診しましょう。


  • 首や肩がズキズキと痛む
  • 背中が苦しい(こりを感じる)
  • 物を掴みにくい
  • 手がしびれて動かしにくい
  • 頭痛や吐き気が続いている
  • 耳鳴りやめまいが続いている
  • 眠りが浅い・眠れない
  • 憂鬱な気分が続いている

※このチェックリストは目安であり、

むち打ちを確実に診断するものではありません。


交通事故だけではなく、転倒した後や強く首を動かした後もむちうちになる可能性があるため、当てはまった方は一度整形外科医に相談してみましょう。


■むちうちの治し方


交通事故のむちうちに対しては、以下のような治療を行います。


  • 服薬治療
  • 装具療法
  • 物理療法
  • リハビリテーション など

痛みやしびれ、気分の落ち込みなどに対し、薬で症状を緩和しながら治療を進めます。

首を動かすと痛みが出る方や、頭の重みを支えるのも苦しい方に対しては、頚椎カラーを使用して首を安定させることも必要です。


また、ダメージを受けて固まった筋肉をほぐし、血流を促進して痛みをとるために、物理療法やリハビリテーションを実施します。

電気治療や温熱療法によって筋肉をほぐしたあと、リハビリテーションで正しい筋肉の使い方や姿勢を学び、首の負担を減らすことが可能です。


■むちうちは後遺症が残る?


むちうち治療が遅れると後遺症が残る場合もあります。

交通事故の保険を使用して治療する場合、限度を超過しても症状が残ってしまい、後遺症の治療が必要になる方も少なくありません。


なるべく後遺症を残さないためにも、症状を自覚したらはやめに整形外科を受診し、治療を開始しましょう。


■交通事故によるむちうちは整形外科へ相談しよう


むちうちになると、痛みやしびれなど、さまざまな症状が現れます。

長引くと後遺症が残ったり、日常生活に支障がでたりする恐れもあるため、交通事故に遭ったらすみやかに整形外科を受診しましょう。


適切に治療を行うためには、痛みの原因を特定するための正確な検査が重要となります。

たけもと整形外科ではレントゲンや超音波機器を駆使し、ダメージを受けている筋肉や組織を的確に見つけ出すことが可能です。


万が一交通事故に遭ってしまった場合には、ぜひ当院へご相談ください。


たけもと整形外科
医師
⇒院長の経歴はこちら